「カービング」ってなに?

こんにちは!KURURI CARVING講師の智美です。

いまや世界中で人気の「フルーツカービング」や「ソープカービング」。

日本でも年々愛好者が増え、洋風のデザインや日本の文様をモチーフにした作品も増えてきています。

この記事では、「カービングとは何か?」を簡単にお伝えします!

この記事はこんな人におすすめ!

  • カービングとは何か知りたい
  • カービングの歴史に興味がある
目次

カービングとは

「カービング」とは、フルーツ・野菜・石鹸等に、専用ナイフ一本で繊細な彫刻を施す技術です。

フルーツや石鹸から出来ているとは思えない美しさ、ナイフ一本で始める事が出来る気軽さから世界中で愛されています!

日本でも愛好者は多く、日本全国のカービング教室でオリジナリティーあふれるデザインを楽しむことができます。

カービングはタイが世界に誇る伝統工芸!

いまや世界中で愛されるカービングですが、発祥はタイにあります。

カービングはタイが世界に誇る伝統工芸で、「タイカービング」とも呼ばれます。

フルーツや石鹸でつくられたとは思えない美しさ、ナイフ一本で始める事ができる気軽さから、世界中で愛されています。

コロナ禍以前は、日本からも技術向上の為に、毎年大勢のカービングを愛する日本人が タイに訪れていました。

カービングの素敵な始まり

カービングの始まりは、約700年前のスコータイ時代といわれています。

王妃様が王様を喜ばせる為に、フルーツや野菜に美しい彫刻を施していたそうです。

美しく華やかなフルーツカービングは、スコータイ時代の女性のたしなみの一つだったとか。

日本の書道のように、タイの小学校ではカービングの授業があるそうです!

お祝いの席を華やかに彩る「フルーツカービング」

スイカやメロンに彫刻をほどこしたフルーツカービングは結婚式やお祝いのディスプレイとしても使われ、タイではもちろん、日本でもホテルやレストランで目にする機会が増えています!

代表的な素材は「スイカ」「メロン」「パパイヤ」「人参」等。

日本の野菜の大根・カブ・キュウリ等でも美しいカービングを楽しむことが出来ます。

石鹸の香りに癒される「ソープカービング」

フルーツカービングの技術を応用し、石鹸に彫刻をほどこしたものがソープカービングです。

香りのよい石鹸に美しい彫刻の入ったソープカービングは、プレゼントにとても喜ばれます!

結婚式のウェルカムボードやゲストへのプレゼントを、手作りで制作される花嫁様もいらっしゃいます。

フルーツや野菜と違い数日かけて仕上げることができるので、まとまった時間が取れないという方にもオススメです。

目次