ご予約・お仕事のご依頼は お気軽にお問い合わせください!
![]() |
![]() |
![]() |
【1】中央に円を作る 直径2センチの円を下書きします。垂直にナイフをさし、円にそってカット、周りを抜きます。 |
【2】円の角をとる 円の角をカットします。 その際、ナイフはあまり動かさず、石鹸を回すとスムーズです。 |
【3】バラの花芯を作る 円の外側から順に花びらを入れます。花びらが取れないように角度に気を付けます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
【4】外側の花びらを作る 周囲に5枚の花びらを作ります。均等な大きさで重なるように入れます。 |
【5】周囲の高さを落とす デザインに立体感を出すために、ナイフを寝かせて周囲の高さを落とします。 |
【6】8つの溝を入れる 均等に8つの溝を入れます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
【7】6の間に溝を入れる 先ほどの8つの溝の間に、さらに溝を入れます。合わせて16個になります。 |
【8】周囲を斜めに落とす 溝の周囲を斜めに落とすと、この後作るハートが上を向き可愛くなります。 |
【9】上の溝を入れる 刃を立て、2つの山を結ぶようにM字にカットを入れます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
【10】ハートの内側を作る 刃を寝かせ、9のカットの一番深いところに刃先を合わせハート型に抜きます。 |
【11】 ハートの外側をカット 刃を立て、ハートの下のラインを作ります。 |
【12】 周囲を整える ハートの周囲を抜き、平らに整えたら完成! |